ちょっと待って下さい。データ構造が好きです。

最近ちょっと具合が悪いです。なんか、おなかの調子が悪いです。タマゴかなぁ。牛乳かなぁ。ふむむ。たぶん豚肉。

電車の中で、秋の課題図書を読んでいるのですが、本が重くて内容に集中できません。フラフラします。あっすいません。1000ページをこえる本をもって突っ立っていると、フラフラしてきます。あっすいません。ゴトゴト揺れているからフラフラします。あっすいません。となりの人に迷惑をかけてはいけません。どうぞ、妥協させて下さい。

なので、秋の自由研究はちょっと待って下さい。かわりに、データ構造の論文を読みたいです。ほんとは、もともと、データ構造についていろいろ造詣を深めたくて始めたブログなので、なんかデータ構造の最近の動向とかをもっと、こうガッと眺めたいです。なので、びゃぁって流して読むのと、しっかり読むのをじゃじゃっとやってみたいです。10月はそれがしたいです。どの論文を読むかは迷っていますが、カテゴリ的には以下の項目に興味があります。

  • ordered set (木?):Splay木、あとなんかあったような気がする。
  • ヒープ: Soft heap は読んだので、Quake heap に載っていた論文からおもしろそうなの。
  • ハッシュ(unordered set?): 最小完全ハッシュまわり。それから、Cuckooハッシュについてと power of two choices。
  • succinct : 木のコード化も楽しそうだし、情報理論上界なんかについて、抑えておきたい。
  • persistent : trie?
  • cache oblivious : TPIE で戯れてみたい。その周りの論文もいっぱい出てきているので、整理したい。
  • integer: y-fast tree? fusion tree? van Emde Boas は実装してみたけど、やっぱちょっと違うなぁと思ったので。
  • そのほか : Davenport-Schinzel 列と Natural algorithm(splay-tree 関連)。GCT。あとarXiv

wikipedia に載っていないことを補足できると良いな。って思います。紙にプリントするので、できるだけページ数が少ないのを選んでください。